neeka's running,cycling note

走ることが好きな中学3年生です。タイムはかなり遅いんですが練習内容をつづっています。よろしくお願いします。現在のPB 1500m 4'55 3000m 10'33 5000m18'57 10km41'03 ハーフ1:43'05

スピード練習はやっぱりきつい。

やりたくないスピード練習やりました。

僕はスピード練習を心から嫌っています。

スピードが無くていつも苦しいからです。

上手く行かないと嫌いになっちゃいますよね。。。←言い訳です

息がゼーゼーしながら走るのは嫌です。

しかし、まずはスピードを付けないといけないなーって最近思うので、スピード練習してきました。

基礎的なスピードをつけるためのメニューです。

どちらかというと短距離の練習になってますけど、短距離が速いことはラストスパートでキレのある動きをすることができたりするので、全くだめじゃないと思いました。短距離が速くなりたいのもあるし。

 

メニュー:50m×15本(rest1'00)+(rest10'00)+100m×10本(rest2'00)+200m×2本(rest2'00)→10分ジョグ(キロ4目標)←4'15/kmくらいかかった

無茶苦茶きつかった。

心臓が50mの3本目位で終了して、短いからなんとかやり抜いたけどすごいしんどかった。心肺的にも、これは無酸素運動だと思うけどいい運動をすることができたのではないかと思っている。50mの5本目くらいからは根性になってきた。息も荒れてて普通にきつい中どれだけ力を出すか。精神的に追い込まれてる状況でどこまで追い込めるかが大切になってくる練習だった。リタイアしないで頑張った。

 

50mの終わりくらいに裏ももに違和感を覚えた。それはやがて攣りそうな状況に変わった。でも最近いい練習ができてなかったので、継続した。結局最後まで攣るかどうかの際どいところだったが、何とか攣らずに走りきれた。後半は速いうちから息が荒れてたけどそんなに困らなかった(restが長かったから)。1本ごとにピッチ以外にも、ストライドを伸ばすことを意識した。ダイナミックなフォームで走れるようになりたかったので。しかし、後半は足を前に出す力が出なくて、結局ピッチに頼ってました。

 

200mは長いので前半からある程度制御して走ってました。ラスト100mはトラックのレースでの足が重い状態でのラストスパートを意識して段々ペースが上げられるようにしました。これがなかなか難しくて、足が重いときにはそのままのペースで走りたくなりがちなので。でもラストはしっかり31秒台でまとめました。30秒台を出したかったですけどここまでやってきたからとりあえずとしては良いと思います。50mと100mしか走ってなかったから距離が長く感じました。感覚ってその日の練習によって狂う。

 

その後10分ジョグしました。キロ4で走ろうかと狙っていたのですが、なかなかキロ4に乗らなく、結局キロ4'15あたりで落ち着いちゃいました。スピードを出そうとしても足が重くてなかなかピッチもストライドも伸びないっていうのがあるのと、もう心肺的な面で追い込まれていたのできつかったっていうのもあります。そこで少しペースが足りませんでした。

 

 

感想

 

今日の練習ではスピード練習をしたのですが、やはり根本的なスピードがないのか苦しかったからです。スピードが速いとすぐに足も呼吸も売り切れちゃって、速いペースで走ることの難しさを実感しました。

 

明日は走り納めなので頑張ります。

 

 

アップ・ダウン・流し

走行距離6.3km